fc2ブログ

4月11日十人十色参加いたします


H-25ブローアウトにて直接参加です。

今回新しい本は間に合わなかったのですが、
何とかストラップの新作を持って行きたいところです(ただいま準備中です…)
あとは既刊を色々持って行きます。

今回スペースをシマウマイズムと合同で取ったのですがシマウマのほうは食伊小説本の新刊が出ているとかいないとかだそうで、
宜しければお立ち寄り頂けましたらと存じます。

スパコミでは4コマ本が出したいなあーと思っております。
その前にコミック1ですね!こちらも、個人的にすっかり毎年楽しみなイベントになりました。
お祭り感がすごくいいですよね。

3/21春コミックシティ参加いたします


春コミ ろ36a ブローアウト

取り急ぎ新刊のお知らせを…

「一日、小動物」A5オフ(表紙単色)12ページ・100円
食伊…というか伊食?かもしれない6は本。
留三郎が小動物になったら伊作はどんなリアクションをとるだろうということで描いてみました。

他、既刊等も持って直接参加いたします。

宜しければ是非お立ち寄りください!

忍たまはもうすぐ18期スタートですね。すごく楽しみです。
そろそろ自宅のテレビも地デジりたいものです。

そういえば、最近PSPをようやく購入しました。
新型になって以来ラインナップから外れてしまったピンク色を買い逃したのが残念で、
ずっとピンクが出るのを待っていたのですが、
限定色でブロッサムピンクというのが出たので大喜びでゲットです。
ソフトはゴッドイーターを買ったのですが、
プレイする時間がないやら難しいやらで難易度3どまりです…
(その難易度3もほとんどクリア済の友人に手伝ってもらったのでおんぶにだっこ状態でしたが)
時間ができたらまたリベンジです!

本日のマルシェ・ミニョンですが


もろもろの事情で午後からの参加になってしまいそうです…
申し訳ございません。
1時には会場に到着予定ですので(y谷;)何卒宜しくお願いいたします。

今期アニメの感想など


たまにはアニメ一般のはなしでも…!
もうそろそろ最終回が近いものも多いので今レビューを書くのも出遅れ感丸出しですが・・・

今期個人的に毎週楽しみに見ているアニメは

・フレッシュプリキュア
・NEEDLESS
・けんぷファー
・こんにちはアン
・うみねこ

という感じです。

感想は長くなってしまったので畳みます↓
【“今期アニメの感想など”の続きを読む】

ゆっくりしていったらもうこんな!大忍道会レポート


もう一週間以上前になりますか。名古屋のオンリー「大忍道会」に遊びにいってきました。
前日夜行バスで行くつもりが、見事に迷子になり、
乗り場がまったくわからないまま発車時刻を迎え、
「これはもう出直して明日新幹線で行くしかないか」と半ば諦めたところに、
親切にもバス会社の方が電話をくださって、
さっきからビルの駐車場だと思い込んでいた目の前にある施設がバス乗り場だと知りました。
かくして無事にバスに乗れました。
途中、半ねぼけの状態でサービスエリアに降り、
ムニャムニャ・・・サービスしてくれる場所はどこかね…どこかね…と思いながらフラフラしていたら、
通りすがりのおじさんに「サービスエリアは逆方向だよ」と教えていただいたありさまです。
無事に自販機にたどりつけました。通りすがりのおじさんありがとうございました!!!

こうして名古屋に到着し、会場で迷子になりましたが、
今度はさすがに迷子前提で会場に向かったので、
30分ばかり迷ったあげく無事にサークル入場時間ジャストに会場に到着しました。
自分の地図解読能力を低めに見積もるとちょうどいい現実にがっくりきながらも、
イベントは始まりました。
前回名古屋のオンリーに遊びにいったときに、
すごく雰囲気がよかったので是非また名古屋に行きたいと思って参加したもので、
今回もやっぱり雰囲気がよかったです。
アットホームなのに活気があって、素敵なコスプレイヤーさんをたくさんお見かけしたり、
良い本を購入したりとホクホクな1日でした。

そして極めつけはイベント企画のあめすくい…!
アヒルさんアメは主催さんがイベント用にオーダーされたもののようで、
可愛くて感激でした。これだけでも名古屋に行った甲斐があったというものです。

ahiruame.jpg

シールラリー用のシールもかわいかったです…!
あまりにオシャレな卵型の型抜きシールで、
イベント後、本部にあった予備のシールをスタッフさんにお願いして頂戴してしまいました。
色々貼って楽しませていただきます!

主催さんやスタッフさん本当にお疲れ様でした。すごく楽しいイベントでした。
夜行バスに乗ってでも遊びに行ってよかったです。

スペースに遊びにきてくださった方、本をお手にとって下さった方、
色々とお話してくださった37さん、おいしいみそかつ屋さんに連れて行ってくださった紅ノさん、
ありがとうございました!

前ページ | BLOW★OUTホーム | 次ページ